デジタルスピードメーターが…
嘘をつきだしました…。 一定速度で安定せず、常に5~10kmくらいの幅でめまぐるしく動きまわります。その影響か、カーナビも誤作動はじめました。 この場合考えられる原因はメーターの故障だけでしょうか?CPUの故障なんかはありませんでしょうか? メーターケーブルはきちんと刺さってるか CPUのエラー表示はないか は確認しています。 あと、メーターがダメだった場合、もとのアナログメーターに戻すことになりますが、その場合ナビの車速信号はどこからとればいいのでしょうか?マニュアル読んでみたんですが、見当がつきません… あと距離メーターの現走行距離にあわせたいんですが、簡単な方法はないですか?今、メーターばらして、スピードメータユニットを取り外し、トリップメーターを外した時点で固まってしまいました…。 最悪、後ろから電動ドライバーつっこんでギュイーンて回して合わせようかと考えていますが、いかんせん57000km→1400kmまで道が長そうなので…。
>この場合考えられる原因はメーターの故障だけでしょうか?CPUの故障なんかはありませんでしょうか? デジメの数値は、スピードメーターケーブルからデジメ内でパルス作って表示してるんで、イカれた場合でもCPUは無問題ディス。 ・・・ひとまず安心>CPU >アナログメーターに戻すことになりますが、その場合ナビの車速信号はどこからとればいいのでしょうか? アナログメーターだとパルス作ってないんで無いディス。 なんらかの代替手段が必要>ナビ。 後は・・・任せた>他
先をこされたか...
> CPUの故障なんかはありませんでしょうか? CITY の場合、ECU に車速パルスは行ってませんので、メーター単体の故障で間違いないですね。ナビも誤動作するならメーター内のパルス発生部分の不具合で間違いないと思います。メーターケーブルが刺さったユニットの中に、 16 個のスリットが入った円盤 がありますよね。この円盤が黒いプラスチックの中を通っていると思いますが、ここで円盤が黒いプラスチックから出る光をさえぎって車速パルスを作ってます。このプラスチックが付いている基板の半田が割れてたりすれば半田付けで直ると思いますが、割れが無ければこの部品(フォトインタラプタ)かそのあとのアンプの不良でしょうね。 > もとのアナログメーターに戻すことになりますが、 > その場合ナビの車速信号はどこからとればいいのでしょうか? よく覚えていないんですが、アナログメーターは機械式だったのではないかと。だとすると車速パルスは取れないですね。アナログメーターのケーブル接続部の後側って、デジタルメーターと同じ 16 スリットの円盤が付いていますか?それとも、細長いスリットですか? この図 を見た限りでは、後者のような気がしますが、その場合は車速信号は取れません。 > あと距離メーターの現走行距離にあわせたいんですが、 > 簡単な方法はないですか? デジタルメーターのは、文字が書いてある円盤が E リングで固定されていますので、この E リングを外せば距離は好きなように変更できます(悪用厳禁!)。T2 用アナログメーターは確認したことが無いんですが、こんな構造になっていませんか? # 文字盤を回すときは、少しだけ浮かすようにしましょう。 # 浮かせすぎると中から歯車が落ちてきてパニックになると思います ^^)
> T2 用アナログメーターは確認したことが無いんですが、こんな構造になっていませんか? > # 文字盤を回すときは、少しだけ浮かすようにしましょう。 > # 浮かせすぎると中から歯車が落ちてきてパニックになると思います ^^) T2それでOKです。カブはOリングだったはずですが、力技でズラして元に戻せば要領は一緒です。 私はカブルレーサー用のデジメやアナメは覚えやすいように1万kmで合わせて車検取りました。Eリングは2枚入っていますが、マイクロドライバーなどでこじればすぐ取れます。(小さいので無くさないように注意)はめるときは、軸にあてがってラジオペンチなどで軽く挟んでやると簡単です。 →ついでに円盤の文字(数字)も薄い中性洗剤を含ませた綿棒でフキフキしてあげて下さい。キレイになりますよ。
距離,そうやって合わせられるのでしたか!知らないものだから http:/// こんなことやって,途中で断念しました。
エラい、モレはマンドクサかったんでソノママ付けた。 その付けたメーターはそろそろ1週する予定。
メーター、180km/h を振り切ってますね~、すごい! で、計算してみたら、メーターが 1 周するまでに、180km/h で 24 日ぐらい掛かるんですね ^^;
やっぱりメーターの故障やったみたいですねー。 スピードメーターがケーブルでつながってるんで、うすうすはCPUでは無いなーと思ってたんですが。 後期アナログメーターでは車速パルスとれませんか…。それはナビが使えなくなってしまいますね…。それはチト厄介ですな…。 明日デジタルメーターをチェックしてみます。半田ワレ程度ですんでればいいなあ…。 >計算してみたら、メーターが 1 周するまでに、180km/h で 24 日ぐらい掛かるんですね さっき電動ドリル3分くらい回してあきらめました…>力業使わない距離合わせ
> 半田ワレ程度ですんでればいいなあ…。 だめだったら、直メください ^^)
初めて投稿します。kazzeeさんのエンジョイホンダの写真にある、京都の白ブルのものです。その節はお声を掛けて頂きありがとうございました。 メーターのブレの件ですが、シティのメーターでは無いですが、以前ケーブルが切れかけの時、針が大きくブレた経験があります。ケーブル内の油切れが原因でワイヤーの動きが悪くなってブレるらしいので、一度ケーブルにCRC等を注油してみてはどうでしょう。
ひこさん、お初です。情報ありがとうございます! そうか!表示がデジタルなもんで、メーターのほうばかり疑ってましたが、本質は機械式メーターだから、古い車特有の、あのスピードメーターの針のぶれ症状かもしれませんね! 明日メーターばらす前にやってみよう!これで直ればもうけもんっすね!(でもブーストメータも嘘ついてるから、結局メーターはバラさなあかんのやけど…)
>デジタルメーターのは、文字が書いてある円盤が E リングで固定されていますので、この E リングを外せば距離は好きなように変更できます(悪用厳禁!)。 悪用。車検の時に前の時より減らして、検査官を困らせるとか?
オレマン時代、タコのケーブルが抜けかかってて、 アクセルON!→0rpm アクセルOFF!→3000rpm なんじゃコリャってびっくりした記憶がよみがえってきたり。
いや、毎度一週回ってると思われ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
(投稿者により削除)
ひこさんのおっしゃるとおりに、メーターケーブルにCRCぶちこんだら、いとも簡単に直ってしまいました…。 おおごとにならずに済みましたが、ちょっと雨もようだったので、ブーストメーター直しはまた今度に…(いつになるのやら…)
よかったですね! シティのブースト計の不良は、誰もが経験することですね。私の場合は良くあるハンダの浮きではなくて、ハーネスが不良だったので、デジタルをあきらめて大森の45mmの機械式ブースト計を、もとのデジタルの位置に埋め込みました。数値で判るのでエンジンの調子を知るのに役立ってます。